奥山皓太さん、新人8選手入団会見
阪神タイガースから育成ドラフト2位で指名された本学教育学部4年の奥山皓太さんが、大阪市内のホテルで新人8選手入団会見に臨みました。壇上で「伝統のある阪神タイガースのユニホームに袖を通し、チームの一員になれたという喜びの気持ちが強いです。セールスポイントは脚力と肩の強さです。将来的にはトリプルスリーができるような総合力の高い日本を代表する選手になりたい。」と力強く意気込みを語りました。
また、静岡大学からは初のプロ野球入りで、阪神球団史上初の国立大学出身選手となり、「前例のない指名とうかがっています。自分がプロの世界で結果を残すことで、国立大学で野球をやっている選手の夢や励みになればいいです。」と活躍を誓いました。
さらに、「自分は実績がない選手です。しかし指名順がどうであれ、入団すれば横一線。人一倍努力して、一日でも早く支配下登録を勝ち取り、甲子園の舞台で暴れ回りたいです。」と表情を引き締めました。背番号は「128」に決まり、まずは支配下登録を目指します。
入団会見後、阪神タイガースファン100人との「ファンミーティング」が開催され、熱狂的な虎党の前で所信表明をするとともに、質問コーナーや握手会などを行いました。最後に六甲おろしを大合唱し、さっそくプロ野球選手としての第1歩を踏み出しました。
【タイガースクエスチョン?一問一答】
①いつから身体が大きくなった
?中学2年生
②自分の身体で好きなところは
?上腕三頭筋
③毎日のルーティーンは
?プロテインを飲むこと
④自分のセールスポイントは
?足と肩
⑤目標とする選手は
?糸井選手
⑥同期入団の高校生に対して
?ご飯をご馳走します