発生した電荷を直接デジタルに変換するX線イメージングデバイスを実現

私が副所長を務める電子工学研究所では、光子や電子をナノ領域で個々に取り扱う革新的な画像工学を目指す新学術分野「ナノビジョンサイエンス」に取り組んでいます。これまでは光子?電子を集団統計的に取り扱ってきましたが、フォトンカウンティングに代表される1つ1つの光子?電子の取り扱いへと進めていく研究です。
私は、この概念を取り入れたX線やγ線も広義の光の一種と捉え、これまで研究を続けてきた「光子を一つずつ取り扱うフォトンカウンティングイメージングデバイス」を、「発生した電荷を直接デジタルに変換するフォトン?電荷カウンティング型のX線イメージングデバイス」に発展させました。